HPが移転しました
Sho T ProfileのHPが移転しました。
以下のボタンより、新HPへアクセスしてください。Sho T Profile
Make the World more Creative.
次世代型の生き方・次世代型の経営を模索します
「経営」×「オープンイノベーション」×「哲学/アート」、この3つの掛け算を行っていきます。
経営にも、より哲学(意味・価値の探求)が重要視され、その表現(アート)や、異なる価値の掛け算を起こしていく「共創」的なクリエイティブ・ジャンルを超えた適材適所配分による化学反応(オープンイノベーション )が大事になってきています。次世代の生き方、次世代の経営について探索していきます。
Passion
<めざしたい社会>
・好きな時に、好きなことを、好きなように表現できる社会
・自己欲求だけでなく、社会全体へ貢献の目が行く社会
---
<やりたいこと>
・「価値タイズ」・「クロスコミュニティ」により、フラットでクリエイティブな共創型社会を創る。
【参考】
①マネタイズから価値タイズへ
https://speakerdeck.com/showyingart/manetaizukara-jia-zhi-taizu-he
②異種のコミュニティの多様な価値を交差させ共創する「クロスコミュニティ ・渡り鳥ネットワーク」
https://speakerdeck.com/showyingart/kurosukomiyuniteidu-riniao-netutowaku③「渡り鳥(マルチポテンシャライト)」による物語共創について
https://steemit.com/japanese/@sho-t/11
④異種の共創「クロスコミュニティ」の約1年間の活動と今後について
Profile
・(株)pressman CINO(Chief Innovation Officer)(2020年〜)
・NoCoders JAPAN協会 理事(2020年〜)
・Futurist/ 物語アーティスト ※
・異種のイノベーターネットワーク『クロスコミュニティ』創設(2018年〜)
・マネタイズではなく『価値タイズ』型の共創社会を描く(2019年〜)
・SDGsパトロンプラットフォーム『The Earth』Founder(2019年〜)
・世界最大SNSブロックチェーン『STEEM』日本アンバサダー(2018~2019年)
・キャンプ×シネマ会/読書会文化による流動創生プロジェクト
・その他、各種プロジェクトアドバイザー・登壇、etc
・大企業パラレルワーカー(2009年〜2020年)/ 元起業家(2010年〜2013年)/ Ideas&Vision
※異なる人と人の価値で新たな価値の物語(遊び)を創造するクリエイターの意味で造語
Interview
■キャリアファイナンスにて『これからの複合的なキャリア』についてのインタビュー内容が記事になりました。
■NoCoders Japan協会についての登壇内容『NoCodeのエコシステムを作る』が記事になりました。
■Digital Asset Academyでの登壇内容『マネタイズから「価値タイズ」へ』についてが、記事になりました。
etc
Recent Activity
2020年 8月19日 「複数のコミュニティに関わる新しい生き方 〜好きなことをやっていたら仕事まで変わる〜」イベント登壇
2020年 8月12日 「NoCode(ノーコード)でStartup Studio案件に関わろう!」イベント開催
2020年 8月 2日 「NoCode × APIの可能性 / 3コミュニティ合同企画」イベント開催/登壇
2020年 6月 7日 「【ノーコード分科会】No-Codeで「コミュニティサイト」を作ろう! 〜Bubble会〜」イベント開催/登壇
2020年 5月 1日 「【ノーコード分科会】No-Codeの「DB設計」について語ろう! 〜Bubble会〜」イベント開催/登壇
2020年 4月11日 「<共創企画>クロスコミュニティ会 × ドライフラワー × nukumo × パーマカルチャー @岡上(4/11)」イベント開催
2020年 3月28日 「NoCoders Meetup #2 〜NoCodeの事例とサービス作成Live〜」イベント開催/登壇
2020年 2月27日 「(開催延期)Media Innovation Meetup #12 デジタル世界を変える? ノーコード勉強会」イベント登壇/登壇
2020年 2月11日 「クロスコミュニティ会(2020/2/11)」イベント開催
2020年 1月25日 「NoCoders Meetup #1 〜非エンジニアでも1日でサービスが作れる時代に向けて〜」イベント開催/登壇
2019年12月22日 「SDSリアルサロン兼大忘年会」ピッチ登壇(The Earth)
2019年12月21日 「クロスコミュニティ会(2019/12/21)」イベント開催
2019年11月18日 「ANY Talks - Vol.7「 『クロス・コミュニティ』異ジャンルの人と人が起こすアートのカタチ」イベント登壇
2019年11月6~11日「クロスコミュニティ旅~トークンエコノミー編(バンコク)STEEMFEST4~」ツアー開催
2019年11月 4日 「『キャンプ×シネマ会』 for 流動創生(11/4 ※日帰り)」イベント開催
2019年10月26日 「SDGsパトロンプラットフォーム『The Earth』についての対話会」イベント開催
2019年 7月5~8日「クロスコミュニティ旅~シェアリングエコノミー編~」ツアー開催
2019年 4月11日 「○○エコノミーMeetup〜新しいエコノミーとの出会い〜」イベント開催
2019年 4月5/6日 「クロスコミュニティ旅〜京都合宿編〜」ツアー開催
2019年 2月24日 「クロスコミュニティMeetup #4」イベント開催
2019年 2月 3日 「Giveの循環が生まれるコミュニティ形成の仕方」イベント主催
2019年 1月 31日 「BPStudy#137〜静かに進むブロックチェーン革命を学ぶ」イベント登壇
2019年 1月 29日 「Digital Asset Academy~ブロックチェーンとコミュニティの未来~」イベント登壇
2019年 1月 12日 「プロボノMeetup 2019」イベント登壇
2018年11 月20日 「Social Design Salon / FuturePresentation #7」イベント発表
2018年11 月17日 「世界のブロックチェーンカンファレンス『Devcon4 / STEEM FEST3』 共有会」イベント主催/イベント登壇
2018年11 月 2日 「トークンエコノミーとコミュニティ」LT登壇
2018年10月29日 「【第3回】クロスコミュニティ会 ~ヨーロッパと日本のテクノロジーと社会~」イベント主催
2018年10月28日 「中国×ブロックチェーン with 中国ブロックチェーン研究会 /COIN JINJA /Mixin」イベント主催
2018年10月 5日 「トークンエコノミー の最新動向/ブロックチェーンアカデミー」イベント登壇
2018年 9月29日 「【第1回】クロス・コミュニティ 〜異種のコミュニティが交差する会〜」イベント主催
2018年 9月 6日 「EOS Night Meetup」イベント共同主催
2018年 8月18日 「キヨスイサロン × Steemian 企画やります!」イベント共同主催/イベント登壇
2018年 8月 4日 「【全員参加型】DAppsアイデア100個出すアイデアソン」イベント主催
2018年 7月29日 「ブロックチェーンとか勉強会#2」DAppsに関するLT実施
2018年 7月21日 「活用のブロックチェーン〜TrustとKyberNetworkで見るWeb3.0の可能性〜」イベントLT登壇/イベント主催
2018年 6月26日 「コミュニティ価値を高めるUXデザイン〜ブロックチェーン×デザイン〜」WFMイベントオーガナイズ
2018年 6月25日 「活用のブロックチェーン〜メディアでの活用と価値について考える〜」イベント登壇
2018年 6月20日 「Dappsゲームの現状とプロダクトの説明」 イベントオーガナイズ協賛
2018年 6月 7日 「プロダクトとしてのブロックチェーンを知る・理解する」 イベント登壇
2018年 5月19日 「NewsPicksアカデミアのコミュニティ戦略~アンバサダーと共に創るコミュニティ価値」 ピッチ登壇
2018年 5月19日 「ようこそ未来のお金ってなんぞや x 北海道学生仮想通貨研究会」 ラジオ配信
2018年 5月18日 「ブロックチェーンによる小さな経済圏が作る未来とその事例」 イベント登壇/イベント主催
2018年 5月 4日 「香港 - 日本 - シンガポールのSteemian共同企画(5/4〜5/11)」イベント主催
SNS・LINK
Twitter :https://twitter.com/showying_art
note:https://note.com/showying_art
Steemit:https://steemit.com/@sho-t
HP:http://sho-t.strikingly.com/
Facebook:https://www.facebook.com/sho.takahashi.1238
pressman:https://www.pressman.ne.jp/
NoCoders JAPAN協会:https://www.no-coders-japan.org/
クロスコミュニティ:https://www.facebook.com/groups/2381836332046934/
The Earth:http://the-earth.mystrikingly.comSpeakerDeck:https://speakerdeck.com/showyingart
主な投稿/ ビジョンなど
マネタイズではなく、価値タイズをめざす方向性について記事にしています。
マネタイズ:利益主義。お金でやり取り。お金を求める。現在のニーズが優先。
価値タイズ:意義や価値主義。価値が循環。意味を求める。現在だけでなく未来のニーズも許容。1つのコミュニティだけで活動していても限界がある。コミュニティが内に閉じる問題を解消するアンサーとして、コミュニティ間のコラボレーションを、行動するマイクロインフルエンサー起点で起こしていくという話。
1. 「価値タイズ」に重要な「クロスコミュニティ人材」について定義します。
2. マルチポテンシャライト人材(≒クロスコミュニティ人材の原石)の社会における意義について
3. 価値や意味を発見し、創造し、伝搬する「渡り鳥ネットワーク」構想について
4. マルチポテンシャライト・クロスコミュニティMeetup検討中
ユースケースの少ないブロックチェーンにおいて、ユーザ数116万(2018年時点)を超える規模に成長したSTEEM/Steemitにおける、コミュニティとプロジェクトが共創を始めている事例やメカニズムについて書きました。
自動化テクノロジーの進歩とコミュニティにおける人々の価値観の変化について。
ブロックチェーン/ トークンエコノミー/ コミュニティの最先端での経験などから
自身の考察を書きました。
資本主義の限界で続けられなかった価値あるプロジェクトが世の中にはあります。
「価値」がある取り組みをトークンエコノミーのような「新しい経済」と接続させることでサステナブルにさせられないだろうか?という問いに対する記事です。
・教育の形は「インストール型」から「アップデート型」に変わる
インストール型:教師から生徒へ「答え」をインプットする
アップデート型:全員が生徒であり教師であり、アウトプットとフィードバックによる「経験学習のサイクル」で答えを探求し続けていくそして、そのような経験のアップデートはコミュニティによって起こり、そのプロセスについて記事に書きました。
単発的なコラボレーションにとどまらない、汎用的外部性(汎用的コラボレーション)を伴う一段上のクロスコミュニティについて記事にしました。
コミュニティはとてもローカル(特化)なものであり、偏重が許容される場です。
究極に追求された偏重は本質に到達し、ある時、強烈な外部性を持ちます。それが、個性を活かしたまま外部とつながるクロスコミュニティの理想と言えます。
My Activity♪
「クロス・コミュニティ」「価値タイズ」でクリエイティブな世界を創る
© 2018